TOKIO LIVE TOUR 2006 九州
仙台ライブでは、席が2階と3階だったけど、今回は友達のおかげで
すべて1階席で見られました。とはいっても、2/3は、まぼと逆サイド。
福岡1部は、ライドシンバルどころか、智也くんにまぼが被って、
演奏中はスティックしか見えないし。。。
福岡2部は、まぼ側の真ん中からちょい後ろ。
こちらもクラッシュシンバルが被るものの、今回のツアーで、こちら側で
見るのは初なので、新鮮。こんな風に叩いてたのかぁ〜と感心することしきり。
が、あんまり詳細に覚えてなくて、、、興奮しすぎたのだろうか、、、
福岡では、飛行機が50分くらい遅れて到着し、着いて早々ホテルに
チェックイン後、昼食をとりました。
とんこつラーメン&餃子&明太子を乗っけたご飯。
お腹が苦しくなった状態でライブ会場へ。
ライブだというのに、つい地方へ行くと食べすぎてしまう。。。
ライブ後は、九州に住む友達と中州の居酒屋でもつ鍋を食べました。
他愛もない話で爆笑し(客も少なかったから気持ちのいい食事でした)、
深夜にホテルへ。
2日目は、昼に大分へ移動し、郷土料理の店へ。
笑ったのは、その店に来る客がみんな、TOKIOファンだというね。
せっかく大分へ来たのなら、ということで、ちゃんとお店を調べて
訪ねてきてます。ライブ、プラスαの楽しみがあるから、遠征するのが
楽しいんだよなぁ。
ここでは、琉球っていう、お刺身を醤油ベースのタレにつけたものと、
だんご汁、関あじとか、大分を満喫できるコース料理を食べました。
通常1人前を、友達と2人で分けて食べたのだけど、それでもお腹いっぱい。
ライブだというのに・・・(笑)
大分の会場は、クラシックでもやるような設備の整ったホールでした。
7列くらい前の席が潰れていたために、思っていたのよりも前の方の席で、
テンションも上がっちゃいました。1回公演だと、ペース配分も関係なく、
身体を動かせるし。
ライブでは、ドラムに関しても、ちょこちょこミスを感じたものの、
それも「生」なんで、微笑ましく思えてきてしまっている自分。。。
まぼも、明らかに間違えた!って顔をすることもあるしね。
ドラムの音を聞いてるのが楽しいんだよなぁ〜。
福岡2部だったか、T2?あたりでホーンの音もおかしいことがあったような。
今の何だ?!と思うものの、みんなテンション高くなってるから、
何もなかったかのように、先に進んでいくし、そして記憶がすっ飛んでいく、、、
今回、こまごましたことを本当に覚えてない。。。
大分から福岡に戻って、私は最終の飛行機で帰ってきました。
帰る前に、福岡空港で、いつも必ず買って帰る稚加栄(合ってる?)の
明太子を無事にゲット。1人暮らしにはちょうどいい博多ラーメン1食パック
をいくつか購入し、大好きなゆず胡椒も買って、しっかり九州を満喫
してきました。
全然ライブの感想になってないな(^^;)旅の備忘録ということで。
次の遠征先は2週間後の札幌です。
札幌も前日の土曜から行くので、どこへ遊びに&食事に行こうか、
考えなくちゃ。楽しみだー。
すべて1階席で見られました。とはいっても、2/3は、まぼと逆サイド。
福岡1部は、ライドシンバルどころか、智也くんにまぼが被って、
演奏中はスティックしか見えないし。。。
福岡2部は、まぼ側の真ん中からちょい後ろ。
こちらもクラッシュシンバルが被るものの、今回のツアーで、こちら側で
見るのは初なので、新鮮。こんな風に叩いてたのかぁ〜と感心することしきり。
が、あんまり詳細に覚えてなくて、、、興奮しすぎたのだろうか、、、
福岡では、飛行機が50分くらい遅れて到着し、着いて早々ホテルに
チェックイン後、昼食をとりました。
とんこつラーメン&餃子&明太子を乗っけたご飯。
お腹が苦しくなった状態でライブ会場へ。
ライブだというのに、つい地方へ行くと食べすぎてしまう。。。
ライブ後は、九州に住む友達と中州の居酒屋でもつ鍋を食べました。
他愛もない話で爆笑し(客も少なかったから気持ちのいい食事でした)、
深夜にホテルへ。
2日目は、昼に大分へ移動し、郷土料理の店へ。
笑ったのは、その店に来る客がみんな、TOKIOファンだというね。
せっかく大分へ来たのなら、ということで、ちゃんとお店を調べて
訪ねてきてます。ライブ、プラスαの楽しみがあるから、遠征するのが
楽しいんだよなぁ。
ここでは、琉球っていう、お刺身を醤油ベースのタレにつけたものと、
だんご汁、関あじとか、大分を満喫できるコース料理を食べました。
通常1人前を、友達と2人で分けて食べたのだけど、それでもお腹いっぱい。
ライブだというのに・・・(笑)
大分の会場は、クラシックでもやるような設備の整ったホールでした。
7列くらい前の席が潰れていたために、思っていたのよりも前の方の席で、
テンションも上がっちゃいました。1回公演だと、ペース配分も関係なく、
身体を動かせるし。
ライブでは、ドラムに関しても、ちょこちょこミスを感じたものの、
それも「生」なんで、微笑ましく思えてきてしまっている自分。。。
まぼも、明らかに間違えた!って顔をすることもあるしね。
ドラムの音を聞いてるのが楽しいんだよなぁ〜。
福岡2部だったか、T2?あたりでホーンの音もおかしいことがあったような。
今の何だ?!と思うものの、みんなテンション高くなってるから、
何もなかったかのように、先に進んでいくし、そして記憶がすっ飛んでいく、、、
今回、こまごましたことを本当に覚えてない。。。
大分から福岡に戻って、私は最終の飛行機で帰ってきました。
帰る前に、福岡空港で、いつも必ず買って帰る稚加栄(合ってる?)の
明太子を無事にゲット。1人暮らしにはちょうどいい博多ラーメン1食パック
をいくつか購入し、大好きなゆず胡椒も買って、しっかり九州を満喫
してきました。
全然ライブの感想になってないな(^^;)旅の備忘録ということで。
次の遠征先は2週間後の札幌です。
札幌も前日の土曜から行くので、どこへ遊びに&食事に行こうか、
考えなくちゃ。楽しみだー。
- 2006.02.19 Sunday
- Live
- 23:32
- comments(0)
- -
- -
- -
- by Miyuki