明日を目指して!のPV
前回がああだったんで(日を遡ると感想が書いてあります)、怖くて見れずに
いた新曲のPV(^^;)
CDの初回盤Bに入ってたTOKIO STATION〜ビデオクリップ解説編〜を聞いて
たら、茂くんが「一番好きなPV、演奏をしっかり撮ってる」と言ってるのを
聞いて、見てみました。
CMでチラリと見てはいたけど、ロケーションが曲にハマってて、すごい気持ちいい〜!
暑苦しくなく爽快な青空と滑走路。疾走感が溢れてて、見ていてスーっと
引き込まれる感じの映像。
そして、大好きなバンドTOKIOが全面に溢れてる!これはたまらない。
演奏場面で、ドラムの一番映える箇所は、さすが監督!ってことで、
しっかり押さえてあるし。歌番組だと、この部分の演奏が見たくても
他のメンバーが映ってる、ってことがしばしばだからね。
これには満足です。
ただ、いきなりモノトーンになって茂くんの赤いギターが映える箇所。
あそこは空の青との対比なのかな。いきなり夜モードの怪しさが
あって、ここまで凝る必要はないような・・・と思ったり。
でも、前回の映像の色合いの違いよりは気にならないや。
ってことで、私はかなり好きなPVです。
演奏場面を見ると、ますますライブが恋しくなるね。
いた新曲のPV(^^;)
CDの初回盤Bに入ってたTOKIO STATION〜ビデオクリップ解説編〜を聞いて
たら、茂くんが「一番好きなPV、演奏をしっかり撮ってる」と言ってるのを
聞いて、見てみました。
CMでチラリと見てはいたけど、ロケーションが曲にハマってて、すごい気持ちいい〜!
暑苦しくなく爽快な青空と滑走路。疾走感が溢れてて、見ていてスーっと
引き込まれる感じの映像。
そして、大好きなバンドTOKIOが全面に溢れてる!これはたまらない。
演奏場面で、ドラムの一番映える箇所は、さすが監督!ってことで、
しっかり押さえてあるし。歌番組だと、この部分の演奏が見たくても
他のメンバーが映ってる、ってことがしばしばだからね。
これには満足です。
ただ、いきなりモノトーンになって茂くんの赤いギターが映える箇所。
あそこは空の青との対比なのかな。いきなり夜モードの怪しさが
あって、ここまで凝る必要はないような・・・と思ったり。
でも、前回の映像の色合いの違いよりは気にならないや。
ってことで、私はかなり好きなPVです。
演奏場面を見ると、ますますライブが恋しくなるね。
- 2005.12.12 Monday
- CD・DVD
- 01:19
- comments(0)
- -
- -
- -
- by Miyuki