朝までカラオケの理由
いきなり思い立って、職場を変えることにしました。
しかも、会社にはちゃんと1ヶ月前とかに言ってたけど、ほとんどの人には
ヘタすると最後の出社日、当日にご報告。
そりゃ、びっくりされるよね。。。
送別会も、私の意向でこじんまりやってもらったのですが、
大きな花束をもらって感激!
しかも、紫色ですよ。
私の紫色好きは会社でも有名なので、ちゃんと上司が花屋さんに頼んで、
紫色系のいろんな花を混ぜて、豪華な花束を用意してくれました。
そのうち、紫色のページに写真を載せよう。
その後、有志でカラオケへ行きました。
声を掛けた人も、同じ職場の人よりも、以前一緒に働いていた人たち。
ちょっとした同窓会みたいな感じだったなぁ。
しかも、珍しく女だらけ!女同士で妙な盛り上がりになっちゃいました。
というのも、国立競技場に一緒にSMAPを見に行った先輩もいたので、
ついついSMAPカラオケに。
他の人たち(特にSMAPファンではない)も、気を遣って、今日はSMAP関連で、
ということで、メンバーが出演したドラマの主題歌(非SMAPソング)とかも
歌い出して、おかしかったー。木村君のドラマ主題歌のクイーンが
出てきたときは大爆笑。
ちなみに私は、Fine! Peaceを歌いました。
これが転職を後押しした、と話すと、みんなが一様に、
「辛かったんだね」と(^^;)胸にスーっと入ってくる曲って、
その時、その時にいろいろあるんだよね。
そこから、SMAPに限らず、ジャニーズ系ならOKとか、ワケのわかんない
制限付きで歌ってて、TOKIOでは、他の人の要望で、LOVE YOU ONLYと
ラブラブマンハッタンを歌いました。これも、大合唱なの、何故か。
「どうしてこの曲(LOVE YOU ONLY)を歌えるんだろう、、、」と
悩みつつ、一緒に歌う人もいた(笑)
なんだか、とーっても楽しいカラオケでした。
さすがに、6時間くらい歌いっぱなしで、ノドが枯れた。
朝方タクシーで帰宅して、早速花束を花瓶に移す。
ちょっと感傷に浸りながらも、すっきりした気分になりました。
しかも、会社にはちゃんと1ヶ月前とかに言ってたけど、ほとんどの人には
ヘタすると最後の出社日、当日にご報告。
そりゃ、びっくりされるよね。。。
送別会も、私の意向でこじんまりやってもらったのですが、
大きな花束をもらって感激!
しかも、紫色ですよ。
私の紫色好きは会社でも有名なので、ちゃんと上司が花屋さんに頼んで、
紫色系のいろんな花を混ぜて、豪華な花束を用意してくれました。
そのうち、紫色のページに写真を載せよう。
その後、有志でカラオケへ行きました。
声を掛けた人も、同じ職場の人よりも、以前一緒に働いていた人たち。
ちょっとした同窓会みたいな感じだったなぁ。
しかも、珍しく女だらけ!女同士で妙な盛り上がりになっちゃいました。
というのも、国立競技場に一緒にSMAPを見に行った先輩もいたので、
ついついSMAPカラオケに。
他の人たち(特にSMAPファンではない)も、気を遣って、今日はSMAP関連で、
ということで、メンバーが出演したドラマの主題歌(非SMAPソング)とかも
歌い出して、おかしかったー。木村君のドラマ主題歌のクイーンが
出てきたときは大爆笑。
ちなみに私は、Fine! Peaceを歌いました。
これが転職を後押しした、と話すと、みんなが一様に、
「辛かったんだね」と(^^;)胸にスーっと入ってくる曲って、
その時、その時にいろいろあるんだよね。
そこから、SMAPに限らず、ジャニーズ系ならOKとか、ワケのわかんない
制限付きで歌ってて、TOKIOでは、他の人の要望で、LOVE YOU ONLYと
ラブラブマンハッタンを歌いました。これも、大合唱なの、何故か。
「どうしてこの曲(LOVE YOU ONLY)を歌えるんだろう、、、」と
悩みつつ、一緒に歌う人もいた(笑)
なんだか、とーっても楽しいカラオケでした。
さすがに、6時間くらい歌いっぱなしで、ノドが枯れた。
朝方タクシーで帰宅して、早速花束を花瓶に移す。
ちょっと感傷に浸りながらも、すっきりした気分になりました。
- 2005.10.07 Friday
- Work
- 23:35
- comments(0)
- -
- -
- -
- by Miyuki